週末、友人が遊びに来てくれたので気になっていたエイトパークへ行ってきました。
エイトパークは名古屋のリノベーション会社であるエイトデザインがやっているカフェです。
昔はハチカフェっていって、カフェスペースはちょっとだけ、あとは家具とか雑貨とか売っていたけど、大々的にリノベして今の形態になったみたい。
昔行った時とは全然違いました!
エイトパーク
HPを見ると親子カフェってなっていて、子供連れじゃないと無理?な雰囲気でしたが大人3人でも大丈夫でした。
友人の娘ちゃんは直前でぐずって来れなかったのでまた行けたらいいかな。
予約必須!
基本的に予約はホームページから会員登録して行う以外ないです。
ちょっと面倒。。。
しかも、予約した後、人数の変更や時間の変更などを行う場合、最初に行った予約をキャンセルしてから新たに予約し直さなければならず。。。
前日と当日の変更はさすがに電話なんですが、電話が店舗につながるまでの案内がめちゃくちゃ長くて、ちょっとビックリしました(^_^;)
時間も10時~、11時~、とか決まっていて、2時間での入れ替え制です。
融通は利かないのですが、私たちがいった日のランチは事前予約で満席でした(゜ロ゜)
あと、もう一つ面倒なのは、一世帯ごとにアプリをダウンロードして、そこでも会員登録をしなければならないこと!
しかも予約でも会員登録しましたが、それとアプリの会員登録は別で。。。
友人が来るのでなければ挫折しそうでした(^_^;)
そうやって選別された人たちしか行けないのね。。。
昔はもっと気軽なカフェって感じだったのになー。
昔もその片鱗はあったけど、商魂を感じずにはいられない構成になってます(笑)
駐車場
なかなか場所を確保できない中、頑張って無料の駐車場を作っています。
が、近所の月極が空くごとに増やしている感じなので、場所が分かりにくいです。
土地勘のない人には難しそう(^_^;)
電車だと瑞穂運動場東駅からすぐなので、こちらの方がおススメです^^
建物内部
ここのウリは子供ちゃんと一緒でも楽しめるところ!
店内の飾り付けも楽しいです♪
私たちが案内されたのは2~3人用の狭い個室。
個室と言ってもデニムのカーテンで仕切られているだけの簡単なもの。
でもその形式はうちの寝室とWICを区切るのに使いたいなーと観察。
大人数だとテントスペースに席があって、自分が子どもだったらめっちゃテンション上がる!
3階にはキッズスペースがあって、これも子どもだったらめっちゃ楽しそう!
お子さんがいっぱいいて全景の写真は撮れませんでしたが。。。
小さいボルダリングとかもあるし、様子を見てくれるスタッフの方もいて良さそうでした。
さすがリノベ会社が手掛けているだけあってオシャレ♪
私が最初にリノベーションに興味を持ったきっかけもエイトデザインだったなー。
ざっくりとした流行りの「男前」な雰囲気と子供向けの仕掛けがうまい具合に合わさって楽しい空間を作っていました^^
ランチメニュー
ランチは3種類。
3人で行って全種類頼んでみました。
最初は共通の冷製コーンスープとサラダ。
私はお野菜の惣菜ランチ。
1,930円
夫はお肉のランチ。(この日は豚肉のグリルでした)
2,110円
友人が頼んだパスタランチは写真を撮り忘れ・・・
1,740円
これに共通で飲み物とデザートがつくのですが。。。
ちょっと高くね?(゜ロ゜)ギョェ
まぁ建築やってる友人とだったし、子供連れかもしれなかったので選んだのですが、結局大人3人、2時間の入れ替え制なのでそうのんびりできるわけでもなく。。。
大人だけのランチならちょっと行かないかな?
お子様用の食べ物は600円くらいだったかであるので、そちらは普通くらいの値段…に思えます(笑)
ちなみにお料理の味は美味しかったです♪
ボリュームもまぁまぁで、お野菜だけでも結構お腹いっぱいでした(^_^;)
こんな感じで、お値段はちょっとお高めですが、雰囲気が楽しいので子供連れの友達がいたらまた行きたいです♪
みんな子連れだから周りに気を使わなさそう^^
ランキングに参加中です♪