会社の方のお家でタケノコ掘りをさせていただきました♪
沢山採れて、美味しいタケノコ料理もいただいて。
家に帰って下処理をしたのですが
鍋総動員!
引越してきて初めて3口コンロをフル活動させました。
いつもは1つは調理後の鍋置きと化していたので新鮮です。
欲張ってもらってきたらうちの鍋にギリギリでした(^_^;)
私は皮ごと茹でる派です。
穂先は斜めに切って、皮に縦に切り込みを入れておくとゆで上がってから剥きやすいです。
皮ごと茹でた方がタケノコの風味が飛ばないらしい。
ゆで上がったら、またボウルを総動員させて水に入れて冷蔵庫へ。
先日行った熊野倶楽部で食べたタケノコご飯が忘れられないので、何度か挑戦してみようと思います!
全然リノベーションと関係ないけど、連休に行った熊野の話。私は一度行ったことがあるんですが、10年以上前だし今と昔では感じることも違うと思って...
レシピが完成するかは謎ですが。。。
ランキングに参加中です♪