先日、会社で必要な物品をヤフーショッピングで購入する機会がありました。
普段は楽天かアマゾンでの購入が多かったんですが、その商品はヤフーにしかなくって。
あんまりヤフーショッピングのお得なポイントとか知らなかったんですけど、ちょうどポイントがたくさんつく時期だったようで、気がついた時には期間固定Tポイントなるものがついていました。
楽天の期間限定ポイントと同じで使える期間の短いこのポイント。
Tポイントのくせに使える場所が限られてる期間固定Tポイント。。。
焦って調べてみたら意外と使いやすかったので紹介します^^
ヤフーの期間固定Tポイント
最初はYahoo!ショッピング
今回私は約5万円分のお買い物をして、気がついたら5000円分くらいの期間固定Tポイントがついていました。
期間固定Tポイントがついていることに気がついたのは、ポイント失効日の3日前。
楽天でもよくあることですが、よっぽど気を付けていないとポイント失効してしまいます(^_^;)
数百円程度だったら諦めますが、今回は5000円分のポイント!
とりあえず欲しかったコーヒードリッパーを探して購入しました。
KONO式にしてみました。
購入金額は5000円から足が出て、3000円を現金で足して購入。
次はLOHACOに挑戦!
最初の期間固定Tポイントを消化して1ヶ月ほど経った昨日。
なんと今日(3/24)失効する期間固定Tポイントがついていることに気がつきました。
最近はネットで何も買ってないはずなのですが、前回の+3000円分に対してついたのかな?
と思って確認してみると1500円分のポイントが!
どうしてこんなにポイントがついたのかは謎ですが、これは使わねば!
ただ、今はそんなに欲しいものもなく。
ヤフオクなどを見るも、オークション終了日がポイント失効後だったりで悩みました。
そんな時思い出したのがLOHACOに無印が入っているということ!
これはLOHACOデビューだ!
と思って早速購入♪
備蓄も兼ねてレトルトカレーやフリーズドライの小さなごはんなんかを選びました♪
レトルトカレーも店舗では高く感じて購入を見送ったものも買えて満足!
とりあえず買いでも絶対に食べるし、普段から家にあるものだから後悔もない!
無印良品週間は関係ないけど、使わなければなくなってしまうものだから良かったです^^
LOHACOの無印は1900円以上で送料無料だから購入も楽ちん。
期間固定でないポイントが400ポイントほどあったので、1900円分はポイントで。
初購入者限定で3000円以上購入で使える500円クーポン(プレミアム会員に限る)もあったので、調整して3000円になるようにしました。
なので、お支払いは600円。
プラスでお金を使っちゃったけど、お得だったなーと思います^^
期間固定Tポイントが使える場所
今回はこんな感じでなんとか使い切れたのですが、気をつけなければいけない点はTポイントのくせに提携店や提携サービス(LOHACO、GYAO!ストアを除く)では使えないこと!
私は最初TSUTAYAとかファミマも視野に入れてたのですが、期間固定のTポイントは使えないようです。。。
危なくただの買い物になるところでした。
じゃあどこで使えるの?って以下のサイトです。
- Yahoo!ショッピング
- ヤフオク(かんたん決済)
- LOHACO
- Yahoo!ネット募金
- Yahoo!toto
- GYAO!ストア
割と色々使えますね。
totoに挑戦してみるもよし。
ネット募金するもよしですね。
消えるよりはネット募金かな^^
せっかくのポイント、数百円でも上手に使っていきたいと思います♪
こんな感じでヤフー関連のショッピング箇所が増えました。
LOHOCOはちゃんと調べれば取扱商品も面白そうなものが多いので使いやすいかも!
メインカードが楽天だったから楽天ばっかりにしてたけど、この辺りで一度、ヤフーカードも検討してみようかな♪
こういうお得を追求する比較、割と好きなんです(^_^;)
ランキングに参加中です♪