昨日、今の家に引っ越してから初の、主人のいない休日でした。
一緒にいるからできないっていうのは言い訳なんですけど、いない方が掃除に対してやる気が出るのはなぜだろう(^_^;)
私の方が休日日数が少なく、残業も多い仕事なので平日は色んなことが滞ってしまいます。
→言い訳!
うちは主人もかなり協力的な人だと思いますが、それでもやれてないことが多いです。
とりあえず平日にさぼっている分、1人でやる気のあるうちに散らかった部屋を全体的に片付けて、洗濯機を4回まわして、水回り、床などの掃除して。
収納をちゃんと考えようかな…ってところで力尽きました~。
美しい収納を考える
得意じゃないことは本当に億劫ですね!
昔からとにかく片付けが下手!
建築をやってて、しかももともとは設計で、そうするとなんとなく収納も上手くできそうな気がするんですが。
実際は見せる収納も隠す収納も下手。
すべて兼ね備えている人もいると思いますが、私にとって収納やディスプレイは別系統の構造になっているみたいです。
収納は下手、けど美しくないのは分かる
これ結構苦痛です(笑)
あまりにも収納を美しくできなくって、もどかしくって。
何か参考になるものは?
と検索していたらカーサブルータスに気になる特集がありました!
最新号ではないけど。
まんま私の知りたいこと(笑)
美しい収納術。
カーサブルータスは内容的に掘り下げているわけではないけど、写真がきれいなのでたまに読みます。
でも毎月はチェックしてなかった。
久しぶりに検索したら他にも気になる特集があったので買ってみます♪
創刊時は世界の巨匠の特集をよくやっててその頃は毎回買ってたな~。
いつの間にかファッションと建築みたいなのが多くなってあまり読まなくなっていたのですが、最近はまた家とかインテリアとかデザイン系の特集が多いようですね^^
楽しそうな特集がいっぱいありましたが中古で買う以外ないのも多い。。。
ちゃんとアンテナ張らないと!
いいもの、素敵なイメージをたくさん見ると自然とそういう風にできる。ような気がする
がんばろー。
トップ画像も上の写真もスペインの市場で撮ったもの。
整然と並べられているだけでおしゃれ!
ランキングに参加中です♪