先日買ったダイニチの加湿器、届きまして使用しています。
使い始めて1週間ちょっと。
我が家での大きさの感じと使用感をレビューしたいと思います。
ダイニチ HD-RX916のレビュー
届いたダイニチの加湿器。
シンプルな箱型で良い感じ。
大きさも意外と大きくないので一安心。
操作盤もシンプル。
お掃除のタイミングをお知らせしてくれるのが一番嬉しいかな。
通常は60%で稼働させています。
一度のどはだモードにして、そのまま寝てしまったら翌朝窓が結露していました。
普段部屋はカラカラなので結露することはないのでビックリ!
のどはだモードは湿度がかなり上がるので良いのですが、タンクの水の補給がかなり頻繁になるし、そこまで潤っていなくても支障がないのでそれ以来使っていません(^^;
我が家のLDK23畳くらい?で60%で稼働するとタンクの水の補給は一日持ちません。
うちが乾燥しすぎているだけかもしれませんが。
まぁそれで湿度が保たれるなら良いです。
付けなかったら50パーセントは確実に切るし、一度37%の時もありましたし。
部屋に置いたところ
久しぶりの全体像。
夜はここにお布団を敷いてムスメと2人で寝ています。
加湿器は部屋に置いてもそれほど邪魔ではありません。
加湿もされていて、朝起きてのどが痛いということもなく快適です。
タンクは重いけど…小さくて頻繁に補給しなきゃいけないよりは私にとっては良いです^^
ちなみに、加湿器とクリスマスツリー以外にもちょっとは変わっています。
昼も夜もずっとここにいるので実際はもっと散らかっている毎日。。。
オムツのバケツとかも新入りです。
子供がいるとちょっとずつ色が増えてきますね。
それもまた楽しい。
ムスメのためのおもちゃも徐々に増えてくるんだろうなぁ。。。
ランキングに参加中です♪