先日、赤ちゃん用品のお下がりを貰うために友人宅へ行ってきました。
浜松だったので久しぶりの遠出のドライブ!
天気も良く気分も良かったので帰りに行ってみたかったドロフィーズインテリアに寄ってきました♪
寄るといってもちょっと遠回りだったのですが、今しか自由にウロウロできない!と夫が言ってくれたため連れて行ってもらいました^^
DLofre’s Interior
実は私もあまり詳しくは知らなかったショップ。
写真はその名の通りドロフィーズインテリアの店舗なのですが、ここ以外にもマリメッコのお店とかカフェとか宿泊施設とか色々な建物が町中に点在しています。
こんな感じ。
割と歩かされます。
駐車場も点在していて、警備員さんが案内してくれました。
イメージと違ったのは経営しているのは都田建設という建設会社一社がすべてをやっているということ。
ショップのリノベーションとかインテリアとかエクステリアとかを総合してやっていて、そのショールームを兼ねている感じでした。
ショールームっぽくはないんですけどね。
全体のことをドロフィーズキャンパスというんだと思います。
細かい概念はよくわからなかった(笑)
とりあえずここに到着したのが16時半。
大半のショップの営業時間はおそらく17時までなのだと思いますが、この日はお客さんが多く、駐車場も満車!
私たちは臨時駐車場になりました。
ランドスケープ
面白いなーと思ったのはランドスケープデザイン。
ドロフィーズインテリアから裏の山?丘?にでたところ。
何やら楽し気です。
進んでいくと
ミニチュアハウスが!
この日はあいにく芝生の養生をしていてここには入れなかったのですが、子供がいたら喜びそう!
ツリーハウスもあったしのんびり遊べそうで良い雰囲気でした~。
このスペースの脇にはマリメッコのテキスタイルを扱うお店も。
倉庫をリノベーションしたショップ。
一社でトータルしてやらないとなかなかこういった配置にはできないから面白いなーと思いました。
学生時代にやった街づくりのコンペみたい!
別の場所は田んぼか畑の中のイメージかな。
温室には素敵なエクステリア用品が置いてあって見ているだけでも楽しい♪
暑いけど。
車と東屋風のテラスとか。
結局外をウロウロするのに夢中で、何も買わないまま終わってしまったけど、楽しい場所でした♪
今度はまたゆっくり行きたいな^^
DLofre’s Interior
〒431-2102
静岡県浜松市北区都田町2706-1
[ 電話 ] 053-428-3520
[ FAX ] 053-525-7353
営業時間 11:00~18:00
定休日 火・水曜日
ランキングに参加中です♪