1/2に名駅の初売りに行ったことを書きましたが、実は翌日、ラシックの初売りにも挑戦していました!
なぜか例年にないやる気のある年明け。
自分が行く!と言い出したのに、買うための時間設定を伝えると途端にやる気をなくす夫。
それでも何とか行ってきましたよ!
2018年のラシック福袋に挑戦する方の参考になるかもしれないので、今更ですがレポします!
ラシックの初売り2017
事前にいろいろ調べて、私が絶対に欲しいものは
・ジョンマスターオーガニックの福袋
でした。
1万円で25000円分くらい毎年入っているみたい。
グアムで買うか迷って買わなくて後悔しているシャンプーとか入っている人気のやつです。
その他気になるものは
・リンツの福袋
・モクモクファームの福袋
で、一応夫にはいいらしいよー、と伝えていました。
当日のスケジュール
チラシなどを見ると、ジョンマスターオーガニックの福袋はどうやら8時から整理券が配られるらしい。
高島屋もそうだったらしい。
前年のレポを見ると7時につけば確実に整理券がもらえるっぽい!
なので目標時間は7時に設定!
しましたが、実際についたのは7時半でした(;´・ω・)
並ぶ場所は大津通側。
大津通りがわからなくて最初は反対側に行った他県民の二人。
7時半に列に並ぶと私たちの前には50人くらいいました。
限定100個くらいだったのですが、意外と余裕!
ただ、整理券を配り始めるころには100人いたと思います。
んで、30分並んで整理券ゲット。
しかも1/3は妙に暖かい日だったので特に寒くもなく、夫とゲームをしていたらすぐに過ぎました。
なんか拍子抜け。
せっかくなので向かい側にあったロクシタンの整理券ももらいました。
こちらは8時を過ぎても余裕。
なんならオープン後でも大丈夫なくらいでした。
整理券をもらったら
入場の列に並ぶのもしんどい(←福袋買おうとしてるくせに!)のでスタバで年賀状のあて名書き。
年明けの朝なのでお客さんも少なく快適でした^^
ちなみに整理券はこんな感じ。
ナノユニバースの整理券も夫につられてもらっちゃいましたが後ほど返却。
こちらは広小路通りで配っていましたが、レディースは全然並んでいなくて・・・
メンズは並んでいましたが、それでも普通にもらえてました。
ノリでもらってすいませんでした(^^;)
初売り!
9時半オープンなので9時過ぎくらいに再びラシックへ。
行列!
オープンすると2人バラバラで各店舗へ。
夫は服のセールが見たいというので上へ。
私は夫のためにリンツへ行くため下へ。
無事にリンツの整理券ゲット!
私は3000円のものと5000円のものをもらいました。
あと10000円のものがあるらしいですが、それはやりすぎかなーと見送り。
リンツの整理券をもらってから夫に連絡すると、なぜかモクモクの列に並んでいるとのこと。
Σ(・□・;)
いつの間に!
洋服は見ずに周りの人が走っていく方向についていったみたいです。
実は最初はマリメッコに行ったらしいのですが、さすがに福袋は買えなかった・・・残念そうにする夫。
いや、柄の好みが難しいし、布を買っても加工できないからいらないし!
危なかった・・・
モクモクで合流すると手には白い紙袋。。。
この短時間に何を買ったの?と思ったら北欧雑貨のお店の福袋が最後の一個だったから買ったらしい。
うん、福袋を買ってみたかったんだね(^^;)
嬉しそうだったからよし!
ちょっとびっくりしたけど。
で、モクモクの福袋×2を買って、ナノユニバースとジョンマスターオーガニックとロクシタンとリンツの福袋を引き換えて帰宅しました。
疲れた・・・
福袋の中身公開!
買った中で一番良かったのがモクモクファーム!
これで2袋分。
ディナーでもランチでも使えるお食事券とソーセージとかハムとかの詰め合わせがあります。
広げてあるソーセージたちが1袋分ですね。
1つ3000円で、お食事券をディナーで使えばそれだけで2000円分くらいになるのでとってもお得です!
私たちはたまにラシックのモクモクに行くので嬉しい限り。
しかもしばらく美味しいハムとソーセージが楽しめます。
みなさんたくさん買ってる方もいましたよー。
続いてジョンマスターオーガニック!
シャンプー&コンディショナーは使ってみたかったしそれ以外のものも使えそう♪
リップはグアムでまとめ買いしたけど、夫も使いたそうだったのでよかった!
勢いで買っちゃったロクシタン!
こちらもシャンプー&コンディショナーが入っていて嬉しい!
ロクシタンは店舗によって差が結構あるらしいので、色々入っていて良かったです。
ハンドクリームも消費が早いので助かります。
あとはリンツ。
夫が3000円も5000円も買うと言い張ったので買いました。
↑3000円のもの
↑5000円のもの。
正直高いか安いかわかりませんが、とにかく重かったです。
あと大勢の人が買っていたのでお得なのでしょう。
普段買わないようなものも入っているので楽しいです♪
しばらくお菓子は買わなくていいけど(^^;)
ほとんど夫が食べるんですけどねー。
酒もたばこもしない夫の楽しみはお菓子です(笑)
まとめ
こんな感じでかなり買いすぎちゃった2017福袋。
私は化粧品だけで3個も買っちゃいましたからね!
でももう無くなりそうなものばかりだったし、楽しかったし結果オーライです♪
福袋を買ってみたかった夫もナノユニバースやらリンツやらモクモクやら北欧雑貨やらで楽しめたようです。
あ、北欧雑貨は2勝2敗くらいの中身でしたが、当たり分だけで3000円超えていたので満足だったらしいです(笑)
来年も行くのかな?
ジョンマスターとモクモクはまた買ってもいいかなー。
リンツは2人では飽きちゃうけど、年始のお土産としてはいいかも!
ランキングに参加中です♪