玄関収納にフックをつけたことで、止まっていた玄関床のDIYに重い腰を上げました。
左官屋さんに玄関床の穴を埋めてもらってから早3ヶ月。
先日言っていた玄関の工事、とりあえず穴埋めだけ知り合いの左官さんにやってもらいました!
もうね、自力のDIYでは難しい!と判断してお願...
素材を決めるためにサンゲツのショールームへ行ってきました。
スポンサーリンク
サンゲツショールーム 名古屋
前に来てから1年以上。
サンゲツのショールームは広くて楽しいです♪
とはいえ、仕事の合間に立ち寄ったのでのんびりできません。
目的のフロアタイルだけ見て、サンプルを貰いました。
あんまり黒すぎない色で選んでいます。
実物は悪くないけど、写真写りはイマイチ。
このシリーズは写真だけで見ると選ばないなー。
これはたぶんうちのキッチンに敷いてるフロアタイルと同じシリーズ。
基本的にはこれが好みなのかな?
でも玄関ってイメージでもないんだよなー。
石目調なやつ。
実物は悪くないけど、これも写真写りは好みじゃない(^_^;)
モルタル調のやつ。
これが本命だったけど、プリントされたモルタルの斑の模様ってどうなの?
実物を見たら疑問がわいてしまった。
まとめ
この他に、去年東リで貰ったフロアタイルのサンプルがあるので、その中から選びたいと思います♪
ベージュ系かグレー系の無地で迷っているのですが、実際に置いてみて決めまーす。
あとは値段かなー。
意外と広くて枚数いるんだよなー。
ランキングに参加中です♪