先日の日曜日、FAVORの蚤の市へ行ってきました。
土日の開催だったらしく、オープンの12時を5分過ぎただけだったのですが大盛況!
店内には人があふれていました。
そして色々なものが並べられ・・・
センスがあればオブジェにできるんだろうけど、我が家では無理!
ということで、行ったはいいけど特に目当てのものもなく値段も高かったので何も買わずに帰りました(^_^;)
はい、完全に冷やかしです。
やっぱり日本のショップの蚤の市だとちょっとお高いですね。
最後に行ったのはフィンランドのヒエタラハティの蚤の市。
最終日に近かったのでお金がなくあまり買うこともできませんでしたが、テンション上がりました♪
アラビアのカップ&ソーサーとプレートで1000円とか。
左奥のやつを買った気がする。
マリメッコのテーブルクロス800円!
アアルトベースの小さいやつ500円!
などなど。
また行きたいな~。
私が行ったのは4月だったのですが、8月くらいに町中がフリーマーケットのような感じになるらしいので、それに合わせていきたい!
日本だと・・・普通のフリマとかに行けばいいのかな?
洋服はあんまり興味がないから行く機会がなくって。
雑貨とか家具を売っているのがいいな。
物を増やすのは嫌だけど、物欲はなくならないものですね(^_^;)
ランキングに参加中です♪