
リビングの一部をキッズスペース化計画
また間が空いてしまいましたが久しぶりの投稿です^^ 最近は子供のいるインテリアをピンタレストで検索しまくってます。 本当に今の家...
名古屋で中古マンションをリノベーション。シンプルなインテリア、デザインなど。
また間が空いてしまいましたが久しぶりの投稿です^^ 最近は子供のいるインテリアをピンタレストで検索しまくってます。 本当に今の家...
引っ越してきて一年ちょっと。 細かい仕上がりで不満はありますが、基本的に今の家が大好きです。 好きな理由の一つとして、自分好みの...
今の家に引っ越してきて1年が経ちました。 トップ画像は引越し1日前の壁を塗った所です。 ちょうど1年前、死ぬほど忙しくて精神的に...
間が空いてしまいました。もう見てくれている人もいないかもしれませんが(^_^;)ネットの通信制限が入ると全くブログをやれなくなりますね。ブロ...
寝室のWEB内覧会の前に、タイルカーペットを自力でひいた話。 話が前後してすいません(^_^;) タイルカーペットDIY ...
以前に間取りだけは書きましたが、マンションの解体前の写真ってあんまり載せてないことに今更気がつきました。。。お金の話と一緒に、WEB内覧会を...
※この記事を書いた後に、この後で書いた部分に私の勘違いがありましたので訂正します。私も別のサイトで読んで勘違いしちゃったことなので、自戒のた...
これまでトイレについてはほとんど触れていませんでした。床材を選ぶときにちらっとでてきただけかな。昔から機能的にもTOTOと決めていたので、一...
何年も前から心に決めていた神保電器のスイッチプレート。一般的なものより高いのですが、今回リノベで導入することができました!私が譲れなかった項...
色々なものがそこそこのデザインでお安く手に入るIKEA。近くにあればもっと活用していたかもしれませんが、名古屋から気軽に行ける場所にはありま...