
WEB内覧会はまだまだ先・・・ダイニングの魔の空間
続けてダイニングのWEB内覧会!といきたいところなんですが、微妙すぎて全体像を撮れない。無理やり撮ったtop画像が限界です。その原因となって...
名古屋で中古マンションをリノベーション。シンプルなインテリア、デザインなど。
続けてダイニングのWEB内覧会!といきたいところなんですが、微妙すぎて全体像を撮れない。無理やり撮ったtop画像が限界です。その原因となって...
間が空いてしまいましたWEB内覧会、次はリビングです。 先日TVボードを紹介した時に出てきていて、あれがほぼすべてなんですが、一応ご紹...
先日、会社で必要な物品をヤフーショッピングで購入する機会がありました。普段は楽天かアマゾンでの購入が多かったんですが、その商品はヤフーにしか...
全然リノベーションと関係ないけど、連休に行った熊野の話。私は一度行ったことがあるんですが、10年以上前だし今と昔では感じることも違うと思って...
無印良品週間、盛り上がってますね!どこを見ても無印無印無印!インテリアブログはもちろん、節約貯蓄系のブログやその他色々、みーんな無印でお買い...
WEB内覧会と言いつつ、内装材の話。 あまり悩まず、無垢板のフローリングにしたのでなかなか記事にもなってなかったですね(^_^;) ...
タイトルの通り、雑誌を新刊で2冊買いました。ELLE DECOR 4月号 グリーンと暮らす憧れのグリーンのある暮らし。こちら、書店限定の付録...
前回、タイルカーペットのDIYの話を書きまして、以前に壁の色を塗ったことも書きました。 そんな感じでプライベート空間である寝室はほぼD...
寝室のWEB内覧会の前に、タイルカーペットを自力でひいた話。 話が前後してすいません(^_^;) タイルカーペットDIY ...
暖かかったり寒かったりしますが、桜が咲いてきましたね。 今通っている職場の玄関先に、桜が飾られていました。 お花見したい! ...